妊婦生活

妊婦生活

【妊娠8~12週】母子手帳をもらいに市役所へ~クーポン受け取り・助成金の手続きなど

妊娠すると病院から母子手帳を受け取りに行くように指示があります。定期検診に使えるクーポン(助成券)はとてもありがたいのですが、それだけでは全ての費用を賄うことはできません。妊娠に関わる手続き、かかる費用など、節約生活を送る筆者が感じたことを綴っています。
妊婦生活

妊娠期間は困難の連続!乗り越えなければならない多くの壁

10年にも及ぶ不妊治療を乗り越えて、ようやく妊婦生活の第一歩を歩み始めた筆者。ですが、妊娠してからも乗り越えなければならない壁が数多くあることを初めて知ることになります。週数ごとにまとめたので、事前に知っておくことでしっかり心構えをしておきましょう!
妊婦生活

イオンオーナーズカードのキャッシュバックをWAONPOINTでもらって、効率的なウェル活をしよう【iAEONアプリ】

NISAでイオン株の運用をしている筆者ですが、キャッシュバックの受け取りは現金で行っていました。今回初めて「iAEON」アプリを入れ、現金ではなくWAONPOINTでの受け取りに変更してみました。ウエル活で活用することで生活費を節約したいと思っているのですが、うまくいくのか?体験談を綴っていきます。
妊婦生活

ウエル活でベビー用品をお得に揃えよう!

TポイントがVポイントになるということで、ウエル活をこのまま続けることができるのか、気になる方は多いですよね。ウエル活するとWAONPOINTをとってもお得に使うことができるので、節約生活を送っている方は上手に活用しましょう!ウエル活をさらに上手に使うなら、フェアの時期に併用するとさらにポイントが貯まるのでオススメです!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました