Instagramにメルカリのリンクを貼る方法&リットリンクの作り方

ハンドメイド

アラフォーハンドメイド初心者がメルカリに出品

アラフォーにして
メルカリでハンドメイド作品の販売を始めた私。

初めの数か月間は
なかなか閲覧数が伸びずに苦戦していました。

沼の主
沼の主

閲覧数って、どうしたら伸びるんだろう?

作品のオリティを上げることはもちろんですが、
その他にやれることとして
たくさんの人に見てもらうことが大事です。

そこで、周囲の勧めもあり
インスタグラムを始めることにしました。

沼の主
沼の主

SNSでフォロワーさんを増やし

「メルカリもやっています」と

お知らせするためです。

やはり、自分の作品を知ってもらうためには
門戸は広く開けておいた方が
作品が売れる確率が上がります。

最初はInstagramに
メルカリのリンクを貼る方法すら分からなかったので
備忘録も兼ねてやり方を紹介します。

沼の主
沼の主

私と同じような悩みを抱えている方の

参考になったら嬉しいです。

Instagramのプロフィールページにメルカリのリンクを貼る方法

メルカリアプリ内の「マイページ」を開きます。

アカウント名の「>」部分をクリック

右上にある縦に点が3つ並んでいるマークをクリック「…」

「プロフィールシェア」をクリック

「インスタグラム」「ツイッター」「LINE」などの
マークが出てくるので、シェアしたいアプリを選択

コピーしたURLを各SNSのリンクに貼りつける

沼の主
沼の主

インスタだと「プロフィールを編集」から

「リンク」にURLを貼り付ければOKです。

Twitter、Instagramなどのマークが出てこない場合

私の場合
インスタグラムのページは開設してあるにも関わらず、
Instagramアプリのマークをコピーして
プロフィール欄に貼り付けても
メルカリにうまくアクセスできませんでした。

その場合、ひと手間プラスにはなりますが
こちらの方法を試してみてください。

沼の主
沼の主

使いたいSNSアプリのマークが

出てこなかった時にも使えます。

URLをメモにコピーしてから貼り付ける

「プロフィールシェア」までの工程は同じで、
アプリのマークの下に
「コピー」「リーディングリストに追加」などの項目から
「コピー」を選択します。

その後に「メモ」を開いて
コピーしたURLをメモに貼り付けておきましょう。

沼の主
沼の主

アプリマークが出てくる横に

「メモ」のマークもあるので

そこから行ってもOK。

一旦閉じて、普段と同じように

「メモ」を開いて貼り付けてもOKです。

メモにURLを貼り付けることができたら
メモの保存は忘れずに。

沼の主
沼の主

「完了」を押さずにメモを閉じてしまうと

メモが保存されないことがあります。

あとは使いたいSNSに移動して
プロフィール欄のリンクを貼り付ける欄に移動したら
メモでコピーしておいたURLを
貼り付けしてみましょう。

これならTwitterやインスタグラムに移動するごとに
メルカリを開いてアプリマークからコピー
→SNSに移動→貼り付け→メルカリに戻る→
他のSNS用のコピーを作成→SNSに移動…と
何度も行ったり来たりする必要がなくなります。

使いたいときにメモに保存してあるURLを
コピーして貼り付けるだけ。

貼り付けの手間を減らすことができるので
Instagramのストーリーズ
メルカリのリンクを貼る時も
簡単にできるようになります。

沼の主
沼の主

インスタのストーリーズ=24時間で消えるやつです。

リンクを貼ることができるので

投稿とは別にお知らせに使ったりします。

それでもうまく表示できない時は
メモに貼り付けた時点でクリックしてみて
URLがきちんとリンク先に飛べるようになっているか
貼り付け前にチェックしてみましょう。

沼の主
沼の主

もしこの時点でクリックしても

プロフィールページに

移動しないのであれば、

メモへのコピーの仕方

間違っているということです。

この時点ではプロフィールには飛べるのに、
SNSに貼り付けたときに
うまくリンクが動作しない
のであれば
貼り付ける場所が間違っている」ということです。

沼の主
沼の主

Instagramの場合

プロフィール欄の文章入力欄に

リンクを貼るのではなく、

プロフィール欄とは別に

リンクを貼る欄があります。

間違えやすいので注意しましょう。


URLがきちんと動作していると文字が青くなりますが、
動作しないところにURLを貼ると
黒文字のまま表示されるはずです。

きちんとリンクが正常に作業しているかどうか
貼り付けた後に必ず見直すようにしましょう。

沼の主
沼の主

きちんと設置したつもりでも

リンクが機能していない方を

時々インスタで見かけるので、

勿体ないな~と思います₍>_<₎

「リットリンク」を使えば、複数のURLをまとめて運用できる

Instagramだけでなく、Twitter、ピンタレスト、
自分のショップサイトやブログを持っている人は
それぞれのリンクを貼って紹介したいですよね。

しかし、インスタグラムの場合
URLを貼り付けることができるのは1つだけです。

そこで複数のアドレスを
1つにまとめることができて便利なのが
「リットリンク」です。

沼の主
沼の主

安心してください、無料ですよ。

リットリンクは複数のアドレスを
1か所にまとめることができるサービスです。

沼の主
沼の主

自分が運用しているサイトの

アドレスだけをまとめた簡単なサイト

みたいな感じでしょうか。

たくさんの情報を紹介するページではなく

沼の主
沼の主

私はこんなSNSやサービスを運用しています。

リンク先はこちらです。

という短めの情報を
一覧で表示させることができるサービスです。

沼の主
沼の主

リンク先の情報以外は

作りこむことができない、簡易的な作りです。

その分手間をかけずに簡単に作れます。

沼の主
沼の主

背景など、自分で撮った写真を

使うこともできますが、

オシャレなテンプレートが

最初から入っているので

デザインセンスに自信が無くても大丈夫です。

自分のリットリンクページを見に来てくれた人は
表示されているリンク先から
自分の行きたいリンクをクリックすれば
各ページに行くことができます。

沼の主
沼の主

ハンドメイドだったら

自分のHP、各SNS、ミンネ、

クリーマ、メルカリ、ヤフオクなどの

リンク先を設定している方が多いです。

ボタンの内容は自分で編集できます。

₍「メルカリ」ボタンは無かったので

自分で編集しました₎

※これからハンドメイドの販売を始める予定の方は
初心者でも参入しやすい
メルカリやminneから始めるのがオススメです。

リットリンクのアドレスは1つだけなのですが、
中身の項目はいつでも増やしたり
削除したりすることができます。

Instagramを始めたらInstagramの項目を、
メルカリを始めたらメルカリの項目を増やすことが
できます。

沼の主
沼の主

SNSのリンクは1つしか貼れないことがあるので

複数紹介したいページがある方は

リットリンクを活用しましょう。

名刺もスッキリした印象に

リットリンクの中のリンク先は
いつでも追加や削除ができます。

今はやっていないけれど

・近い将来、運用SNSが増えるかもしれない
・自分のHPを作るかもしれない

という予定があるのであれば、リットリンクがあると便利です。

名刺など、1度作ってしまうと情報が訂正しにくい紙物には
リットリンクのアドレスを書いておけば
追加や削除の度に名刺を作り直す必要がなくなります。

沼の主
沼の主

新しい名刺に変えたり

旧名刺に訂正シールを貼るのは

お金が掛かるし面倒ですよね。

QRコードなどを名刺に載せておくと
カメラで撮るだけでアクセスできて便利です。

しかし、QRコードはかなりの幅を取るので
名刺などに載せると
どうしてもスッキリした印象から遠ざかってしまいます。

アクセスのしやすさはQRコードの方が楽ではあるのですが
SNSごとにQRコードを載せると
名刺がQRコードだらけになってしまいます。

リットリンクのURLは1行で済むので
デザインも大事にしたい方は
候補の1つとして検討してみてください。

沼の主
沼の主

リットリンクのQRコードを

1つだけ載せておけば

スッキリ&機能的ですね。

ちなみに、筆者は名刺やショップカードは
ラクスルで作りました。

とても安いですし、
家庭用のプリンターで家で印刷するよりも
紙質・画質が間違いなく良くなります

沼の主
沼の主

自宅で印刷するなら

エレコムやエーワンの用紙がオススメです!

自分で作る名刺は点線で切り取るタイプや
シール台紙から剥がして使うタイプがありますが、
端にミシン目が残ったり、
紙の厚さがペラペラだったりで
素人感が出てしまいがちなのが難点です。

自分の名刺を
少しランクアップさせたいと感じている人は
ラクスルのような印刷専門業者を使ってみることを
オススメします!

おわりに

私はメルカリ初心者で
SNSは活用したことがありませんでした。

メルカリで閲覧数が伸びない経験から
SNSにチャレンジし、
リットリンクを活用することで
SNSからのメルカリへの誘導
スムーズにできるようになりました。

沼の主
沼の主

最近minneにも登録して

ハンドメイド作品作りにも

チャレンジし始めました。

今でもアナログ人間でデジタルは疎い私ですが
歩みを止めてしまったら成長も止まってしまうと思い
少しずつ現代のサービスも取り入れるようにしています。

石橋をたたいて渡るタイプの私でも
問題なく使えているので、
苦手意識を持っている方も
勇気を持ってチャレンジしてみてください。

今までアプローチできていなかった層に
自分の作品を見てもらえるきっかけが
できるかもしれません。

皆さんにとって少しでも
役立つ情報になれば嬉しいです。

お読みいただき、ありがとうございました!

メルカリ初心者の悩み~閲覧数を多くする方法とは?
メルカリで自分の作品を販売し始めたものの、全く閲覧数が伸びなくて商品も売れない…そんなときに打つべき対策をいくつかまとめました。メルカリ内での対策だけでなく、SNSの活用にも触れているので、できることからコツコツ実践してみましょう!
メルカリで不用品販売~売り上げUPのコツ 前編
メルカリで不用品販売を数百件行った筆者が感じる売り方のコツについてまとめた記事の前編です。無駄遣いを減らすためには洋服を買いすぎないことも大切です。好きなもの、使うものだけに囲まれた生活ができるようになったら、不用品をメルカリで効率的に処分していきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました