妊娠期間は困難の連続!乗り越えなければならない多くの壁

妊婦生活

妊娠期間は常に不安と隣り合わせ

こんにちは!東北の田舎町で夫婦2人
節約暮らしをしている沼の主です。

結婚10年目、長い不妊治療の末に
ようやく待望の子どもを授かることができました。

沼の主
沼の主

「子どもの産めない役立たず!」と
義父に言われながらも耐え続け

やっとここまでたどり着きました(´;ω;`)

と言っても、体外受精での妊娠は
陽性反応が出た後も油断できない状態が続きます。

沼の主
沼の主

アラフォー&体外受精での妊娠は

色々な点においてリスクが高めです。

今回は私が直面した数々の壁について
お話したいと思います。

妊活時には妊娠した後のことは
全く考えたこともなかったのですが、
妊娠=ゴールではありません。

出産するまでに乗り越えなければならない壁は
山ほどあります。

1つ1つ着実に乗り越えていけるように
心構えをしておきましょう!

数々の壁

「5~6週の壁」

まずは「胎嚢確認の壁」(5~6週)です。

子宮外妊娠が1~2%の確率で起こり得ます。

胎嚢が確認できるかどうかがポイントです。

自然妊娠の方は
まだ妊娠したかどうか気づかずに

女性
女性

生理が1~2週遅れているかも?

排卵日が予定よりもズレていたのかな?


と不思議に感じている時期かもしれません。

私は体外受精だったので
移植後1週間ごとに通院し、
1つ1つの段階を無事にクリアできているかどうか
ヒヤヒヤしながら過ごしていました。

沼の主
沼の主

卵の段階から成長を見ることができたのは

体外受精の良かったところかもしれません。

私の場合は4週目半ば~5週目につわりが始まり
苦しいけれど嬉しいような
複雑な気持ちで過ごしました。

沼の主
沼の主

不妊治療で通う方が多い病院なので、

妊娠後しばらくは

つわりを隠しながらの通院でした。

(毎回数時間待ち)

沼の主
沼の主

この時期は

小梅キャンディにお世話になりました。

田舎は不妊治療ができる病院が少ないので
待ち時間がとても長いです。

沼の主
沼の主

毎回3~4時間掛かっていました。

診察は5分以内に終わるんですけどね…

妊娠後、ある程度赤ちゃんが成長するまでは
不妊治療をしている病院での様子見になります。

通院は大変ですが、頑張って乗り切りましょう!

「6~8週の壁」

6~8週になると「心拍確認の壁」があります。

沼の主
沼の主

この時期は

最も流産率が高いと言われています。

胎嚢の中で赤ちゃんの心拍が確認できれば
流産の可能性が15→5%に下がると
一般的には言われています。

沼の主
沼の主

私の年齢と

体外受精であることを踏まえると

心拍が確認できても流産の可能性は

まだ高いと言われていました。
8週でも全く安心はできませんでしたね。

「9週の壁」

流産の7割は
ここまでに起きると言われています。

自然妊娠であっても流産の確率は
15~20%あると言われているので
ここが大きな山場です。

私の年齢(アラフォー)で体外受精を行った場合
1回の移植でうまくいく確率は35%程度だと
事前に病院の先生から説明を受けていました。

沼の主
沼の主

アラフォーでの体外受精は

15~20%どころじゃないんです。

何とかその35%に入ってほしいと
毎日願いながら過ごしていました。

沼の主
沼の主

8~12週で

つわりがピークを迎える人が多いみたいです。

今が一番辛いかもしれないけど

これ以上は酷くならないと思って

何とか耐えましょう!

「10週の壁」

赤ちゃんが30㎜をこえると
流産率が下がると言われています。

私の場合は9週と2日で
不妊治療を行っていた病院を卒業することになりました。

沼の主
沼の主

移植後から飲み続けたり

貼り続けたりしていたホルモン剤もここで終了。

薬を飲まなくても妊娠を継続できるかどうか、

自分の体に自信が持てず、不安な日々でした。

不妊治療を行っていた病院での最終日に
市役所で母子手帳を貰って
分娩施設のある病院へ行くように指示がありました。

沼の主
沼の主

母子手帳と一緒に

妊婦さんの産婦人科受診で使える

助成クーポンがもらえます。

もらってから分娩施設を受診しましょう。

(初診はクーポン使えないけど)

初診はクーポンが使えず実費となることが多いので
クレジットカードなどが使えない病院に行く際は
手持ちが足りなくならないように気を付けてくださいね。

沼の主
沼の主

私の場合、初診は2500円程度でしたが

病院によっては初診で1万円超えるところも

あるみたいです。

「12週の壁」

自然流産の約8割
12週までに起こると言われています。

ここまでの流産は
赤ちゃんの染色体異常が原因だと言われています。

沼の主
沼の主

ゆったりせずに忙しくしてしまったから?と

自分を責めてしまうママが多いけれど、

ここまでの流産はママのせいではなく

受精卵の問題であることが多いです。

私も頭では分かっていましたが
なるべくお腹をひねったり
重い荷物を持ったりしないように
かなり慎重になった時期でした。

沼の主
沼の主

普通に働いていて

9~12週で流産した経験が

過去にあったもので…。

「16週の壁」

16週で俗にいう”安定期”を迎えます。

沼の主
沼の主

とは言っても、体調が急に安定するわけではなく

昨日と何も変わらない日常がやってくるだけです。

マイナートラブルは続いているだろうから

無理はしないようにね。

「安定期」と聞くと何だか一段落して
心の中がホッとする時期ではあります。

沼の主
沼の主

私はまだ怖くて
周りに妊娠したことを報告できませんでした。

この頃からつわりが終わりを迎える人が増えてきます。
あともう少しの辛抱です!

沼の主
沼の主

幸か不幸か

クリスマス&正月でもつわりが明けず

太りませんでした…(´;ω;`)

妊娠5か月頃は
戌の日のお参り(安産祈願)に行く人が多いようです。

沼の主
沼の主

私はつわりが20週まで続いたので

6か月になってから行きました(;´・ω・)

現在は戌の日に関わらず
妊婦さんの体調の良い時に受けることが
できるようになっています。

無理せず、体調と相談しながら
安産祈願に出掛けましょう。

私は19週で妊娠性鼻炎になって
急に鼻水が止まらなくなりました。

妊娠中期からは
知らなかった名前のマイナートラブルが
続々と出てきます。

沼の主
沼の主

20週からは妊婦のメジャートラブル

便秘に悩まされることに…

症状がツラい方は先生に相談して
妊婦さんでも使える薬がないか見てもらいましょう。

「22週の壁」

21週以前は”流産”
22週からは”早産”と呼ぶようになります。

沼の主
沼の主

呼び方が変わるだけですが

何だかお腹のベビーが

レベルアップした感じがします!

私は22週に妊娠性湿疹の症状が出て
手の甲に蕁麻疹のようなブツブツができました。

沼の主
沼の主

毎日ものすごくかゆくて焦りましたが

ハンドクリームを塗りまくっていたら

1~2週間で落ち着きました。

沼の主
沼の主

水やジェルタイプだと
すぐ浸透してしまって効果が長持ちしないので
こってり系のクリームが役立ちました。

人によっては背中やお腹に出る人もいるそうなので
辛い時は先生に相談してみてください。

「24週の壁」

赤ちゃんが750g以上であれば
生まれても後遺症が無い確率が50~80%になります。
(あくまでも目安の値です)

沼の主
沼の主

この時期になるとエコーで

赤ちゃんの体重が分かります。

750g超えるのを楽しみにしていました。

妊娠中期になったら妊婦歯科検診に行きましょう!

妊娠初期はつわりで口を開け続けるなんて無理だし、
妊娠後期は仰向けで診察を受けるのがツラくなるので
妊娠中期に受けるのがベストです。

沼の主
沼の主

この頃の私は

10分以上仰向けになるのは辛かったです。

沼の主
沼の主

私の住む市では助成クーポンを使って

無料で歯科検診を受けることができました!

沼の主
沼の主

妊婦さんは虫歯になっても

できる治療に制限が掛かるので

日頃の歯磨きを

より丁寧にするようになりました。

23週までは1か月に1回だった妊婦検診が、
24週からは2週間に1回の検診になります。

沼の主
沼の主

見てもらえる頻度が増えると

ちょっと安心します。

一般的には24~28週で耐糖能検査が行われます。

沼の主
沼の主

甘いサイダーを飲んで

血糖値の変化をはかる検査です。

私の場合は初期のうちに
妊娠糖尿病と診断されてしまいました。

耐糖能検査については別記事にまとめていますので
興味のある方はそちらの記事を読んでみてください!

「28週の壁」

赤ちゃんの体重が1000gほどあれば
何かあったときの救命率がUPします。

網膜症のリスクが減る時期とも言われています。

沼の主
沼の主

お腹も大きくなって、
胎動を強く感じるようになります!

早朝から「おふっ!」と内臓に感じる
キック?パンチ?で目覚めることが増えました。

「30週の壁」

赤ちゃんの体重が1500gくらいになると
後遺症が起きる確率がさらに減ります。

脳性麻痺の確率も下がってくると言われています。

「34週の壁」

早産ではあるけれど
生まれても肺の機能が完成しているので
自力呼吸ができるようになります。

「37週の壁」

早産ではなくなり、いつ産まれてもOKに!

おわりに

ここまで12個の壁をご紹介してきました。

沼の主
沼の主

妊娠期間を通して

超えなければならない壁が

こんなにあるなんて知らなかった!

この先の未来に何があるかは分からないので
1つ1つの壁を着実に、
1歩ずつ進んでいくことしかできません。

ベビーをこの手に抱くことができるように
一緒に壁を乗り越えていきましょう!

ここまで長文をお読みいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました