野菜は旬を逃すと、価格が高くなる
私は仕事で野菜の仕事をするまで、野菜の旬を全く知りませんでした。
(1年中トマトもナスも食卓に並んでいた)
スーパーに行くと、1年を通して野菜の品揃えが豊富です。
じゃがいも、人参、玉ねぎ、大根など、よく使う野菜は必ずあります。
それまでは、作るメニューを決めてから、野菜を購入していました。
ですが、節約生活をするようになって、野菜の価格変動を気にするようになりました。
旬の野菜は他の季節に比べて価格が安いことに気づいたのです。
旬の野菜は安いだけでなく、栄養も豊富。
(夏のトマトと冬のトマトでは、色だけでなく味の濃さが違いますよね)
ですので、毎日の食卓に旬の食材を取り入ることを意識してみてはいかがでしょうか?
その野菜じゃないとできない?
夏に200円台のほうれんそうでお浸しを作ろうとしていた私の母。
(ほうれん草の旬は冬)
それ、隣で安売りされている100円のチンゲン菜や小松菜でも代用できるのでは?
レタスや水菜なら100円以下だし、サラダでも良いのでは?
と、結婚してから野菜について母と会話することが増えました。
(結局、ほうれん草は鉄分補給のためだと言われたので、ほうれん草を食べたのですが(笑))
毎日食べていた当たり前のメニューも、旬を取り入れると、食費節約に繋がりますよ。
美味しいは正義!
青椒肉絲を作る時も、タケノコの代わりにもやしや千切りの菊芋を使ったりします。
(タケノコは高いので)
ピーマンがなければズッキーニで代用、牛肉は豚肉に置き換えます。
もはや、それは「青椒肉絲」ではないと言われてしまうかもしれません(^^;
「青椒肉絲はピーマンとタケノコ、そして牛肉」という固定概念さえ捨てれば、
美味しい「青椒肉絲風の中華炒め」の完成です!
麻婆茄子だって、ナスで作る必要はありません。(メニュー名は変わるだろうけど)
麻婆もやしでも、麻婆大根でも、麻婆キャベツでも良いんです。
冷蔵庫にある野菜で料理は美味しく作れます!美味しいは正義です!
節約生活では、献立ありきで食材を買いに行くのではなく、
旬の安い野菜を、様々なメニューにアレンジしていくのが
飽きずに美味しく食べるコツです。
その結果、我が家では冷蔵庫の野菜を余らせてしまうことがなくなりました。
(基本的に冷凍庫以外は空になるまで使い切ってから次の買い物をする)
慣れてきたら、「○○の素」を使わずに、家にある調味料で料理を作ってみましょう!
どの素も1箱100~200円はするので、かなりの食費節約になります!
(体力的にキツイ日は素に頼っても全然OKです。ゆるーく使うのが続ける秘訣です。)
食費の節約は、料理を楽しむことで長続きします。
美味しい料理を安く作れた時の喜びを、たくさんの人たちに知ってほしいと思います。
関連記事
コメント