【妊娠6~12週】分娩施設での初診!クーポンは使える?使えない?

妊婦生活

こんにちは!

東北の田舎町で夫婦2人
節約生活を送っている沼の主です。

結婚して10年、不妊治療の末に
ようやく子どもを授かることができました!

今回は妊娠8~12週目に訪れた
分娩施設での初診のお話です。

どんなことをするのか分からず
不安を感じている方の
安心材料になったら嬉しいです。

このブログでは節約情報を交えつつ
ゆる~く毎日を過ごす筆者の体験談を綴っています。

どうか気負わず
読んでいただけたらと思います。

【妊娠6~10週】分娩施設での初診!

不妊治療のため通っていた病院では
分娩を行っていないため
妊娠10週あたりで紹介状を書いてもらい
妊娠12週で分娩ができる病院の
初診を受けることになりました。

沼の主
沼の主

予約制の病院だったので

妊娠10週では空いている日がなく

12週に予約を入れることができました。

不妊治療の病院を卒院したら

早めに次の病院の予約を入れた方が

不安な時間を短くできると思います。

沼の主
沼の主

自然妊娠であれば

前回の生理開始日を1週目とカウントするので

妊娠6~8週頃に初診を受ける方が多いと思います。

(生理予定日から2~4週間経過したくらい)

私は周りよりも少し遅めの初診となりました。

沼の主
沼の主

生理予定日から1週間後(妊娠5週)だと

まだ胎嚢が確認できないことが多いので

「また来週様子見せてください」と

言われるかもしれません。

早く知りたい!という気持ちは分かりますが

初診は6週以降にした方が

出費は少なく済むかもしれません。

(この時点ではまだ自費なので)

初診時にクーポンは使えない

そうなんです。

初診の時点では市役所からもらったクーポンは
まだ使えないのです!

沼の主
沼の主

病院や検査内容によっては

使える病院もあるのかもしれないけれど

私の通う病院では

使えるのは次回からです、と言われました。

自費で受診費用が掛かるので
お金は忘れず持って行ってくださいね。

沼の主
沼の主

クーポンを使えると思っていたので

請求金額にビックリしました。

(そこまで高額ではないけど、数千円はかかる)

体重測定…後から思う「こうしておけばよかった」

初回の受診では紹介状を持って行ったので
前の病院でどういう経過だったのかお話して
基本的な身体測定(身長、体重、血圧、尿検査)
内診を行いました。

沼の主
沼の主

尿検査があるので、

直前まで甘いものを飲んだりは

しないほうが賢明です。

(知らずに待合室で炭酸リンゴジュース飲んで

尿検査に引っかかった)

私はこの時すでに妊娠12週くらいで
つわり真っ最中…というか
ほとんどろくに食事を摂れていない状態でした。

沼の主
沼の主

唯一この時期に口にできたのは

リンゴ炭酸ジュースのみ…

過去マックスに痩せている状態でしたね。

沼の主
沼の主

体重は驚異の30キロ台!

普段なら心配になるレベルです。

こんなに軽いのは

毒義父にいじめられてた時以来だよ。

問診表には普段の体重をきちんと書いていたのですが、
身体測定時の体重を母子手帳の
妊娠前の体重」欄に書かれてしまいました。

沼の主
沼の主

この時はまだ何も分かっていなかった…

今思うことは

沼の主
沼の主

あの時めっちゃ厚着して行けばよかった!!!

ということです。

なぜかというと、この妊娠前の体重を基準に
増えてもOKな体重が決められてしまうからです。

低体重(BMI18.5未満):12~15kg

普通体重(18.5以上25.0未満):10~13㎏

肥満(25.0以上30未満):7~10㎏

肥満(30以上):個別対応(上限5kgまでが目安)

私の通う産院の場合、
体重をオーバーすると体重に赤丸を付けられて
母子手帳の備考欄に「体重増加注意」の
ハンコが押されます。

沼の主
沼の主

毎回押されて

ものすごくショックを受けていました。

私は先ほども書いたように妊娠前の体重として
30キロ台の激痩せ体重を書かれてしまったので
その後私は何度も注意されることになったのでした…。

沼の主
沼の主

体重30キロ台なのに体重増えすぎないように

注意されるなんて…。

こっちは毎日食べられなくて苦労してるのに(´;ω;`)

沼の主
沼の主

毎回の検診で1kg以上の増加だと

ハンコを押されていたように思います。

ただ、これは産院によってかなり差があるようです。

私の友人は1kg超えても
ハンコは押されなかったそうです。

沼の主
沼の主

産院によって厳しいところと

そうでないところがあるみたい。

体重管理をしっかりできる自信があるならOKですが、
毎回先生に注意されると気にしてしまう繊細さん(私)は
病院選びの際に
口コミを調べておくと良いかもしれません。

沼の主
沼の主

私の通う産院は

めっちゃ厳しい!という口コミがありました。

後から発見したのでどうしようもなかった…

内診でベテラン感が出てしまう

内診は不妊治療で慣れたものだったので
内診台にパンツを脱いだ状態で上がるように言われて
看護師さんにおまたパッカーン状態で放置されても
そこまで羞恥心は感じませんでした。

沼の主
沼の主

これ、慣れてない人にとっては

恥ずかし~!!!ってなると思います。

10年以上不妊治療していたので
ここはもうベテランの域です。

沼の主
沼の主

どの産院でも

タオルが用意されていると思うのですが

タオルを掛け忘れていました( ´∀` )

※病院のシステムが分かっておらず

どこにタオルがあるかとか、使っていいかとか

分かってなかったのよ(言い訳)

とはいえ、おまた全開のパッカーン状態でイスを上げられ
20分以上待機させられた時には
産院のローテーションの悪さと恥ずかしさで
イライラしてしまいましたが…(タオルは掛けたよ)

沼の主
沼の主

いくら慣れてても長時間だと

恥ずかしいものは恥ずかしいよね(;^_^A

初めての方は恥ずかしいかもしれませんが
内診に関しては回数こなして慣れていきましょう。

お腹の中で元気に成長している
ベビーを見ることができると
それまでの恐怖心、羞恥心は吹っ飛んで
嬉しい気持ちがわき上がってきます。

ゆっくり深呼吸すれば、痛みもさほどありません。
大丈夫です。そのうち慣れます。

正直に家族歴を書いたら、即耐糖能検査に…

問診表に「家族に糖尿病の方はいますか?」
という項目があったので
正直に丸を付けて提出したら

産婦人科医
産婦人科医

それでは、耐糖能検査やっておきましょう

と何も検査を受けていないのに
初診で言われてしまいました。

沼の主
沼の主

ショック…

なぜショックかというと、
耐糖能検査の大変さを知っていたからです。

沼の主
沼の主

大学では栄養学を専攻していたので

授業の一環として

耐糖能検査を受けたことがありました。

普段全く炭酸飲料を飲まない私は
大量のサイダーを一気飲みすることができず
かなり苦しんだ記憶があります。

沼の主
沼の主

吐いちゃうと最初からやり直しです。

それに、空腹時、1時間後、1時間半後、
2時間後と採血するので
注射が苦手な方にとってもかなり厳しい検査です。

※私の通う産院では30分後から採血があったので
30分以内に飲み切らないと
飲んだ直後の血糖値が反映されてしまうのです!!!

沼の主
沼の主

1日何度も

痛い思いしたくないよね。

私の場合5回採血で済むはずだったけど

新人さんだったのか8回くらい刺されたよ。

腕真っ青( ´∀` )

ただでさえつわりでMAXキツい状態なのに、
次回は耐糖能検査で
サイダーを大量に飲むことになるのか…と
気持ちは大きく沈んでしまいました。

沼の主
沼の主

一応先生に「つわりでキツいのに

サイダーなんて飲めそうにないです…」と

言ってみましたが

「まずやってみて」と却下されました(´;ω;`)

本来であれば、耐糖能検査は妊娠中期
妊婦さんが一律で行う検査です。

それも、多くの産婦人科では
50gの耐糖能検査を中期に行います。

50gの検査で引っかかったら
別日に
75gの耐糖能検査を行うことになります。

沼の主
沼の主

飲むサイダーの量が75gの方が多く、

採血の回数も増えます。

私は最初から75gの耐糖能検査
受けるように言われてしまいました。

沼の主
沼の主

家族に糖尿病患者がいるって言ったら

最初からそこまで検査するのか…

知ってたら中期まで秘密にしてたのに(;´・ω・)

正直に答えた自分をちょっとだけ責めました。

沼の主
沼の主

母に愚痴をこぼしたら

初期から発見できた方が

赤ちゃんにとっては良い事なんだから

頑張りなさい!」と母に励まされました。

そうだよね、ごめんね。頑張るよ。

どういう基準で検査を受けるように言われるかは病院によります。

私の姉は違う産院に通っていましたが
家族歴があると問診表に書いていても
中期で50gの耐糖能検査を受けただけだったそうです。

沼の主
沼の主

50gだと検査値もゆるいから

私も合格できたのかもしれないのになぁ。

そう、私はこの後
クーポン使用1回目にして
妊娠糖尿病だと判定されてしまうのでした…

その話はまた今度。

今回は産婦人科での初診についてのお話でした!

ここまでお読みいただき、ありがとうございました(*^-^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました