洋服の青山は特別商品割引券でお得に!

暮らし

割引券と優待券

私も夫もスーツを着る機会は滅多になく、
普段着で仕事をしています。

私の父が数年前に青山でスーツを作った際、
AOYAMAカードを作りました。

今では定年退職したので、スーツを作る機会もなく、
カードはそのままになっています。

使わないのに年会費がかかる
カードを解約していないのは、
年に一度「特別商品割引券」と「特別商品優待券」が
送られてくるからです。

沼の主
沼の主

これがかなりお得なんです!

それぞれの内容の違い

「特別商品割引券」は我が家の場合
3000円券1枚+1000円券1枚の
合計2枚が送られてきます。

「特別商品優待券」は
商品を10%割引で購入できる優待券です。

沼の主
沼の主

我が家にはそれぞれ

1枚ずつ送られてきます。

併用も可能です。

5000円分(税込)の商品を購入した場合
商品価格5000円
-割引4000円
-優待券で10%オフ
=支払金額900円(税込)

という計算です。

沼の主
沼の主

定価の商品でも

値下げされた商品にも使えます

沼の主
沼の主

5000円の商品が900円になるのだから

1250円の年会費を払ってでも

加入する価値はあります。

使用する際はAOYAMAカードの持参が必要

こちらの券がお得なのは、
スーツ以外のお買い物にも
使うことができるという点です!

スーツを必要としない私たちでも、
活用する道があるのは助かります。

沼の主
沼の主

私の両親は

我が家の経済状況を知っているので

青山の割引券をいつも使わせてくれます。

心配かけてごめんね(^^;

券を使用する際は
AOYAMAカードを提示するように
レジの方に言われます。

沼の主
沼の主

レジに通すだけで

支払いは現金でOKです。

割引券にも優待券にも
「利用の際はカードの提示が必要です」
と書いてあります。

メルカリで割引券が売られているのを
よく目にしますが、
使用時にカードの提示を求められることは
知っておきましょう。

沼の主
沼の主

カードが無くても

割引券は使えるかもしれませんが、

私は試してみたことがないので分かりません。

使用枚数に制限はある?

割引券に同封されている手紙には

1度の精算で3000円1枚、1000円1枚の利用に留めるように

との記述があります。

その記述から考えて、
日付(もしくは精算)を区切れば
複数枚の使用はできるのかもしれません。

沼の主
沼の主

我が家は1枚ずつしか来ませんが、
株主優待など、立場によって

もらえる枚数が異なるのかも

しれません。

一度の清算で使える割引券の金額には
上限がある(4000円分)ということですので
使用する際には注意しましょう。

利用の際の注意点

  • 洋服の青山国内全店で、店内全商品に利用可能
  • 洋服の修理や送料には利用不可
  • オンラインショップでの利用不可

洋服の青山では他店商品のお直し
行うサービスがあります。

裾上げ600円~
ウエスト調整1500円~
スカート丈調整2700円~

こちらには
割引券や優待券は利用できない
ということです。

年会費はかかる?

割引券が4000円分
送られて来るという話をしましたが、
もちろんタダではありません

沼の主
沼の主

AOYAMAカードの年会費は

1250円(税抜)です。

割引券が4000円分と
10%オフの優待券が毎年送付されます。

沼の主
沼の主

青山で買い物をする用事があれば

しっかり元は取れるカードです。

両親に聞いたところ
メルマガが週1回届くのが少々面倒
とのことでした。

沼の主
沼の主

届かないよう設定できるのに、
両親がそれを知らないだけな

気がします(^^;

AOYAMAカードの特典

AOYAMAカードを持っているだけで、
洋服の青山でのお買い物は常に5%オフ
誕生日月のお買い物は10%オフになります。

沼の主
沼の主

割引券を利用しない買い物でも
活用できそうですね。

スーツを着ない人でも使える

先程お話しましたが、
洋服の青山は
スーツやワイシャツ以外も販売しています。

沼の主
沼の主

私のように

スーツを一切着ない人間でも
買える物があります。

私のおススメは
入り口付近の風除室にある
ワゴンセール」です。

晴れた日は
外にテントが出してあることが多いのですが、
通常は入り口付近の風除室内に
ワゴンが並んでいます。

青山の店内には
洋服がたくさん並んでいますが、
どうしても1着5000円台~の商品が
多いです。

こちらのワゴンセールは
単価がもともと安い物や
高かったけれど売れなかった物が
半額以下になって並んでいます。

沼の主
沼の主

サイズが限られているので

標準体型ではなく

小柄な人が有利かもしれません。

(7号、Sサイズをよく見るので)

売れ残り=デザインやカラーが
ちょっとな…という商品もあります。

中には
「全然使える!」という商品も紛れているので、
宝探し感覚で楽しみましょう。

沼の主
沼の主

年によって

置いてある商品にバラつきがあり、

去年微妙でも今年は良かったりします。

どんなものがワゴンに並んでいる?

季節によって商品は入れ替わりますが、
具体例を挙げると

・コート、ジャケット、中綿ダウンなどのアウター
・シャツ、パンツなどのインナー
・ブラウス、ベストなどのスーツに合わせる服
・トレーナー、パーカー、ジャージ上下セットなどの部屋着
・ポロシャツ、ネルシャツ、セーター
・革靴、スリッポンなどの靴類
・靴下、タイツ、ストッキング、マフラー、カバンなど小物類

などがあります。

沼の主
沼の主

店舗によって

かなり品揃えが異なります。

夏はTシャツが出たり、
冬はダウンや裏起毛インナーが出ています。

我慢ポイント

我が家では避難時用の衣服や、
1シーズンで着倒すつもりのインナー、
トレーナーを割引券で購入することが多いです。

セール品になるだけあって、素材が薄めだったり
風除室保管されているので
一部分が日焼けしているものがあります。

沼の主
沼の主

黒い色の商品は特に、

肩口や袖口の色褪せが無いか

確認必須です!

普段使いするオシャレな服というよりは、
緊急時向けのストックにおススメです!

沼の主
沼の主

店内にも2~3割引きされた

カットソーなどがあります。

おしゃれ着が欲しい方は

店内商品を見てみましょう♪

風除室内のワゴンセールは
ほとんどの商品が500円~1000円
販売されています。

沼の主
沼の主

割引券の範囲内で

カゴいっぱいの服

買うことができます!

メルカリで売ればさらに得するかも?

あまりにも選ぶものがないときは、
綺麗なメーカーorやブランドもの、
パッケージも破れなどがなく
きちんとしているものを選びましょう。

沼の主
沼の主

風除室のセール品だけでなく

店内の定価販売商品も要チェック!

メルカリなどに出品すれば、
年会費1250円以上の売り上げになります。

沼の主
沼の主

せどりみたいになっちゃいますが。

(選ぶものがないと言っても、
我が家の洋服事情と青山の洋服が
うまくマッチしなかっただけです。
洋服の青山さんに非はありません)

沼の主
沼の主

タグ付きの

海外アウトレット商品
すぐに売れました。

ちなみに、メルカリでは3000円の割引券が
1500円くらいで出品されています。

欲しい商品が1500円分以上ありそうなら、
メルカリで券を購入してから
使うとお得に買い物ができます。

沼の主
沼の主

カードの提示を求められるので

持っていることを前提に話しています。

今回の戦利品

今回は
秋に良さそうな薄手のパーカー、
裏起毛トレーナー、
婦人用の冬用長袖肌着の計6点を
3000円の割引券を利用し、合計200円で購入しました。

沼の主
沼の主

200円の買い物は

ちょっと恥ずかしかったのですが

これを乗り越えないと

無駄な買い物をする原因になります。

追記

今年のワゴンセールは
気に入るものが無かったので、
LOGOSのスウェットを購入しました。

(3500円程度だったので、
500円の出費で済みました)

無理にワゴンセールから選ばずに、
店内商品から選んで
プレゼントやメルカリなどに
利用しても良いと思います。

沼の主
沼の主

夫の部屋着がヘタれてきたので

スウェットはプレゼントしました☆

シンプルなデザインの商品なら
着る人を選ばないのでプレゼントしやすいですね。

お釣りは出ないので
1000円分の割引券を使う場合
1100円~1200円分購入する必要があります。

差額は現金かカードで支払いましょう。

沼の主
沼の主

額面以下の使用はお店の迷惑になるので

やめましょう。

パ-カーやセーターは
問題ありませんでしたが、
肌着シャツは最初の数回、
色落ちが激しかったです!!

今回は写真の下にある
パック入りシャツが色落ちしました。
色の濃い商品は3回くらい手洗いして、
様子を見てから洗濯機を使用した方が
良いと思います!

沼の主
沼の主

確認せずに白物服と一緒に

洗濯機に入れてしまって

ほんのり紺色に

なってしまった(;_;)

有効期限はあるの?

毎年1月になると割引券が届きます。

有効期限は翌年の2月までです。

沼の主
沼の主

丸1年、ゆっくり商品を

選ぶことができます。

おわりに

活用の仕方によって、
洋服代がかなり浮く
可能性を秘めているAOYAMAカード。

もし身近な人で持っている人がいたら、
割引券はきちんと使っているか
確認してみてください!

お店で思わぬ掘り出し物に
出会えますように(^▽^)

関連記事

洋服代を節約~しまむら・GU・ユニクロ活用
ユニクロの洋服はシンプル、丈夫、安くて使いやすいですが、定価で買うのではなく型落ち品やセール品を狙いましょう。GUやしまむらも使い方によっては節約に役立ちます。500円のTシャツが買える季節、ユニクロでお得に洋服を購入する方法をご紹介します。
暮らし
スポンサーリンク
もふ沼ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました