経験なし、一般人(主婦)が在宅で副業にチャレンジ~ブログの始め方と収益化までの道のり

ブログ・ライティング

経験なし、アラフォー主婦ができる副業

私は2021年、アラフォーにして
無職&収入ゼロから新しい生活を始めました。

コロナ禍でもありますし、新しい職場は
在宅ワークを中心に探しました。

沼の主
沼の主

毒親から脱出したばかりで

外の人と関わりたくなかったのも

理由の1つです(^^;

今回は、その中の1つである「ブログ」について
書きたいと思います。

在宅でウェブライターに挑戦!初心者でもできる?
失業を機に、在宅でウェブライターの仕事を始めました。アラフォー初心者がどんなクラウドソーシングサービスにに登録し、どのくらいの時間働いて、どれくらいの収入を得ているのか紹介しています。隙間時間で行っているので、副業として気になる方の参考になれば幸いです。

特化ブログと雑記ブログ

ブログは、初期投資が少ない副業です。
突飛な才能は必要ないので
私のように経験がない主婦でも始めることができました。

沼の主
沼の主

ブログは「特化ブログ」と「雑記ブログ」に分けられます。

「雑記ブログ」は記事の内容に統一性がなくても

日記感覚で書けるので、初心者向きです。

雑記ブログでコンスタントに利益を出すためには、
最低でも100記事は必要だと言われています。

沼の主
沼の主

ある程度のPV(見てくれる人の数)を

コンスタントに集め続ける必要があるからです

中には数記事で収益化を叶えてしまう人もいますが、
それはほんのごく一部。

よほど才能があるか、ブログ作りの経験者か、
一時的に急上昇しただけの可能性もあります。

沼の主
沼の主

まずは地道に良い記事を書き続けましょう

パソコンや副業、マニアックな趣味、深く追及していた部活経験など
何かに精通している「強み」があるなら
「雑記ブログ」ではなく「特化ブログ」にした方が
収益化までの道のりは早いです。

沼の主
沼の主

基礎知識がある分、他と差をつけやすいです

100記事を目指すと言っても、中身の無い記事はNGです。

文章の量が少なすぎてもSEOに影響すると言われています。
しっかり読みごたえのある内容を書いていきましょう!

始め方は、ここで詳しく紹介すると
サイト1つ分くらいのボリュームになってしまいます(^^;

私がブログを開設する際に参考にさせていただいたのは
両学長ヒトデさんのブログです。

かなり細かく説明しているので、
初心者でも迷わずブログを開設することができます。

ブログに興味がある方は是非のぞいてみてください。

無料or有料 それぞれのメリット・デメリット

ブログは一般的に「無料ブログ」と「有料ブログ」に分けられます。

沼の主
沼の主

「無料ドメインで運営するブログ」と

「独自ドメインで運営するブログ」というくくり方もできます。

ドメインについては後述しますね。

沼の主
沼の主

アメブロ、はてなブログなどが

「無料ブログ」と呼ばれるサービスです

「有料ブログ」の場合、運営に掛かる費用を
利益として得られる仕組みを作らないと
毎月の収支はマイナスになってしまいます。

沼の主
沼の主

最低でも月800~1500円程度は掛かります

無料ブログは運営にお金はかかりませんが
自分で広告を貼ることはできません。

沼の主
沼の主

無料ブログで収益化するのはかなり難しいです

沼の主
沼の主

「無料ブログ」は運営側の広告が勝手に付きます。

売れても自分の収益にはなりません

ブログで収益を出すためには
「有料ブログ」を使って
記事の中に広告を貼る必要があります。

そのためには「ASP」と呼ばれる
アフィリエイトサイトに登録し、
広告会社と提携する必要があります。

沼の主
沼の主

登録は無料のところが多いです

もしもアフィリエイト

A8.net

などが有名です。

広告によっては、購入に至らなくても
クリックして見てもらうだけ
収益が発生する広告もあります。

沼の主
沼の主

「Googleアドセンス」が有名です

Googleアドセンスは個別に広告を張り付ける必要がなく、
見た人の興味がありそうな広告を表示してくれます。

沼の主
沼の主

最近購入したものが広告に出てくると

「どこまで知ってるの!?」と

ちょっと怖くなってしまいます(^^;

興味のある広告をクリックして見てもらうだけで
購入する必要はないので、
ハードルはかなり低く設定されているのですが、
その分1件当たりの単価は安いです。

沼の主
沼の主

申し込みには審査があります。

しっかり要点を抑えれば

少ない記事数でも通過できます。

審査の要点については、ヒトデさんのブログにある
この記事が参考になると思います→こちら

有名ブロガーさんたちの話だと
数万PV(閲覧数)で数百~数千円の利益ではないか?
と言われています。

(YouTubeと同じで、広告の金額が人によって違うため
ザックリとしたことしか言えない)

沼の主
沼の主

月数百万PVを獲得できる有名ブロガーさんなら

うまく使えるだろうけど、

1万PV以下のブログでは月数百円。

それだけでは運営が成り立ちません(;_;)

ブロガーの皆さんは
広告やアドセンスを”自分なりの割合”で組み合わせて
運営をしています。

沼の主
沼の主

Googleアドセンスは見てもらうだけでOKとはいえ

たくさんの人に見てもらわなければなりません。
PVを集められるようになるまでが大変です。

ブログ運営に必要な費用

無料ブログはその名の通り無料ですが、
有料ブログの運営にはお金が掛かります。

沼の主
沼の主

ブログはWordPressで無料で作れるのですが

ドメイン代サーバー代が毎月掛かります。

「ドメイン代」として1円~数千円(多くが1年更新)

沼の主
沼の主

ドメインとは、自分のブログのアドレスのことです。

例:http://○○○○←この部分

語尾につく.comや.jpによって価格が変わります。

「サーバー代」は月800~2000円程度かかります。(個人ブログの場合)

沼の主
沼の主

マイホームを建てる際の「住所」をドメイン、
「土地」をサーバーに例えることが多いです。

筆者が使っているサーバーは、国内シェアNo1で安心の

エックスサーバー

月々の費用をさらに抑えたいなら
有名ブロガーさんの評判が良く、人気急上昇中のこちら!

ConoHa WING

ドメイン代無料キャンペーンなどを活用することで
ドメイン&サーバー代込み1000円以下で始めることも可能です。

沼の主
沼の主

常にキャンペーンを行っているわけではありません。

情報収集は早いうちからしておきましょう!

無料ブログと有料ブログ、どちらが良いの?

「無料ブログ」と「有料ブログ」
どちらにしろ、広告はついてしまいます

A:「無料でブログが作れる代わりに、広告収益は企業側に渡す」

B:「有料でブログを作り、自分が納得した広告をつけて
収益を得る(つけないという選択肢も取れます)」

A、Bどちらにするかはその人次第です。

自分の好きな方でブログを立ち上げましょう。

沼の主
沼の主

無料で始めて、軌道に乗ったら

有料ブログへ移行するという手もあります。

私はデジタル系に疎いので、
移行作業を自力で行う自信がありませんでした。

沼の主
沼の主

無料から有料ブログへの移行は「大変だった」という方と

「意外と簡単だった」という方、両方の声を聞きます。

自力で移行しようとしたけれど失敗して
データが消えてしまった方もいました。

私は心配性&怖がりなので、1年で1万数千円の出費は覚悟して
最初から有料ブログにしました。

沼の主
沼の主

1万数千円かけて立ち上げたんだから

1年間しっかり頑張ろう!と気合が入りました。

日記を書いて、他の人に見てもらい
「いいね!」と言ってもらうことを目的としているなら、
お金を掛けなくても
無料ブログで十分目的は達成できると思います。

沼の主
沼の主

他の家族やペットの成長を見ているだけで
心が癒されたり、幸せを感じることはできます。

無料ブログは、いくら人気が出ても
ブログからの収入は望めません。

沼の主
沼の主

知名度があれば、ブログ以外の仕事につながる

可能性はあります(本の出版など)

自分の目的をしっかり把握してから
ブログ運営を始めましょう!

収益化までの道のりは長く険しい

私は幼少期から体が丈夫ではないため
継続的な労働をすると、数年で体調を崩してしまいます。

・田舎
・経験なしでもOK
・在宅でもできる

と条件も厳しいので、ネットを利用した
簡単な仕事から始めることにしました。

沼の主
沼の主

最初に始めた仕事がうまくいくとは限らないので
初期費用はなるべく安く」を意識しました

この節約生活をブログにすることで
訪れた人に金銭的な負担を一切掛けずに
自分の仕事としても
成り立たせることができたら良いな、と思っています。

とはいえ、理想はいくら高くても良いのですが
ブログ収入は今のところほとんどありません

沼の主
沼の主

冒頭でも話しましたが、収益よりも先に

100記事書くことを当面の目標にしています。

それでも、いくつかのメリットは感じています。

・ブログを見た人がライターの仕事を依頼してくれた
・HPやネットショップを作るPCスキルが身に付いた
・SEOやアイキャッチの作り方など、SNSやネット社会で活用できる知識を得ることができた

総合的には自分の成長他の仕事につながり
良い傾向に進んでいると感じています。

自分が最初に思い描いていた場所とは違いましたが、
どこで何がつながるか、やってみないと分からないものです。

収益化までの道のりはまだ始まったばかり。
まずは100記事目指して、
頑張って良い記事を書けるように努力したいと思います。

沼の主
沼の主

大半の人が100記事に到達する前に

心が折れてしまうのだそうです。

失敗してもすぐに撤退できるように、
お金を掛けずにチャレンジすることで不安は軽減します。
しっかりと情報収集して、無駄な出費は抑えましょう。

その後は、ほんの少しの勇気を持って、一歩踏み出すだけです。

始めてみてから、自分の向き不向きに気づくかもしれません。
でも、それが分かった=前進した、と前向きに捉えましょう。

千里の道も一歩から!
一緒に進んでいきましょう(^ー^)!

コメント

タイトルとURLをコピーしました