ダイソーでカブトムシグッズを揃えよう~虫かごのサイズは?えさ、えさ皿、とまり木も手に入る!

ペット

ダイソーでカブトムシグッズを揃えよう

カブトムシやセミなど
子どもたちが生き物に夢中になる季節です。

沼の主
沼の主

季節限定ですし

昆虫採集&飼育グッズは
なるべく安く済ませたいですね。

ダイソーでは、
昆虫採集&飼育セットが充実しています。

ホームセンターで購入するよりも
大幅に安く揃えることができるので、
参考にしてみてください!

虫とりかご

虫かご丸型/角型

昔からある目の粗い虫かごです。

色は蛍光グリーンだけでなく
落ち着いたカーキもあります。

軽いので、小さいお子様でも
手軽に持ち運ぶことができます。

ワイド飼育ボックス、ワイド飼育容器、飼育容器

飼育容器は
大、中、小の3種類に分かれています。

ほとんど同じサイズで
大きさは数㎜しか違いがない商品が
名称違いで販売されていたりします。

沼の主
沼の主

毎年カラーリングなど

マイナーチェンジを

繰り返しています。

材質は
本体・中フタがポリスチレン、
外フタ・持ち手がポリプロピレンです。

原産国は日本です。

容器の側面に
「カブトムシ、金魚、メダカ、カメ、鈴虫などの飼育用」
と書いてあります。

フタの色は商品によって異なりますが、
基本的には青、緑、白、黒が多いです。

白いフタの飼育ボックスは
半透明でマットな色使いなので
悪目立ちしません。

青、緑などは蛍光色で
「ザ・虫かご」という感じです。

家のインテリアに馴染まないとお悩みの方は
白をオススメします。

2021年は白が他の色に比べて
早く売り切れてしまったので、
気になる方は早めにGETしましょう。

小サイズ

価格は税込110円
サイズは幅17.5×高さ11.5×奥行11.5㎝です。

昆虫採集に持っていくサイズとしては
このくらいのサイズでも十分使えます。

カブトムシを飼育する場合、
エサ皿や木を設置すると
グッズ同士の間隔が狭くなります。

飼育の場合は中サイズか
大サイズのボックスを用意した方が
管理のストレスが少ないです。

ホームセンターでは
330円程度で販売されています。

中サイズ

価格は330円、
サイズは23×15×16.6㎝です。

昆虫採集から飼育まで使える
万能サイズです。

ホームセンターでは440円程度で
販売されています。

大サイズ

価格は550円
サイズは幅30×奥行20×高さ20.5㎝です。

かなり大きめのサイズなので、
登り木やエサ皿など
グッズの設置にこだわりたい人向きです。

置き場所に余裕がある方におすすめです。

ホームセンターでは770円程度で
販売されています。

虫とり網

110円220円の網があります。

店によって置いている商品が異なります。

ノーマルなタイプは110円。

強度があり、伸縮調節できるタイプは
220円です。

ホームセンターでは770~1320円程度で
販売されています。

昆虫ゼリー

ダイソーでは
昆虫ゼリーの種類も豊富に揃えています。

味はフルーツ、ヨーグルト、黒糖、
フルーツミックスの4種類です。

20個入り110円で、
保存料、酸化防止剤は不使用です。

ホームセンターでは、
25個入り275円程度で販売されています。

市販の半額以下で手に入るのは
とても安くて嬉しいです!

昆虫ゼリータンク

ダイソーには
「昆虫ゼリータンク」という商品があります。

こちらは、ゼリーの量を
自分で調節することができます。

270g入りで、
タンク1個に17個分のゼリーが入っています。

ゼリー単体は20個入りなので
パット見お得さは感じませんが、
のぼり木やエサ皿の穴に
必要な分だけ出して使うことができます。

カブトムシは夜行性なので、
朝は少なめ、夕方は多めなど、
エサの調節ができるのがメリットです。

切り取った部分を逆さまにはめ込むことで、
簡易キャップとして保管できます。

カップに比べると、
エサの取り替えがしにくい点が
デメリットです。

内容量、衛生面、管理のしやすさなど、
総合的に見て判断しましょう。

【原材料】ブドウ糖果糖液糖、砂糖、
ゲル化剤(増粘多糖類)、ph調整剤、
酸味料、香料、着色料、トレハロース

その他 カブトムシ飼育グッズ

ダイソーでは
飼育グッズが数多く販売されています。

エサ皿

天然木使用。価格は110円です。

エサ皿を設置することで
マットを汚さず、
エサの転落防止に役立ちます。

マットに直接ゼリーが付いたままになると、
コバエなどの虫が寄り付きやすい
環境になってしまいます。

衛生面はなるべく綺麗に保ちましょう。

ホームセンターでは330円程度で
販売されています。

臭い取り活性炭

300g入り。土に混ぜて使います。

室内か、室外どちらで飼うかでも
ニオイの感じ方は変わります。

ニオイが気になる方は
使ってみましょう。

天然クヌギの葉

マットの乾燥を防ぎます。

1袋18g入りです。

カブトムシは
土の中や落ち葉の下に潜んでいるので、
隠れ場所としても活躍します。

ころび防止小枝

天然木使用、60g入りです。

カブトムシやクワガタは、
ひっくり返るとなかなか
自力で起き上がれません

沼の主
沼の主

長時間起き上がれなくて

逝ってしまうことも!

つかまれるものを入れておくことで、
転倒防止に役立ちます。

ホームセンターでは
220円程度で販売されています。

のぼり木、くち木

くち木は本来、
幼虫や産卵に使うものです。

カブトムシの幼虫の飼育に使ったり、
クワガタムシの産卵場所に使います。

ホームセンターでは
165~275円程度で販売しています。

コバエ除けシート

ケースとフタの間に挟んで、
ケース内にコバエが入らないようにするシートです。

抗菌、消臭、防カビ仕様です。

カットタイプやロングタイプなど、
色々種類があります。

飼育ボックスのサイズに合わせて使いましょう。

ホームセンターでは330円程度で
販売しています。

栄養保水ウォーター

250ml入り。

ミネラル、アミノ酸を配合しています。

逆さまにしてマットに刺しておくことで
水分バランスを整えます。

乾燥しないように小まめに霧吹きできる方は
優先順位は低めです。

設置するとタンクに場所が取られるので、
広めのケースで使用しましょう。

くぬぎ昆虫マット、成虫専用 脱臭・保湿マット、カブトムシ育成マット

成虫&幼虫の飼育に不可欠なマット。

乾燥しないよう霧吹きをするなど、
水分量の管理に気をつけましょう。

フンやニオイ、汚れが目立ってきたら
適宜交換します。

ダイソー商品は2~3ℓ入り110円です。

ホームセンターは5ℓで440~550円程度です。

こちらもホームセンターの半額程度で
入手できるのでありがたいですね。

初心者セット 初めての飼育には何を揃えたらいい?

虫とりに行ったり、
カブトムシの幼虫を発見したり、
購入したり。

中には

何から揃えたらいいのか分からない!

という方もいるでしょう。

ダイソーでは、
6月頃から店頭にカブトムシグッズが並びます。

かなり種類があるので、
何を購入したら良いのか迷うかもしれません。

カブトムシの飼育に最低限必要なグッズは
こんな感じです。

・虫かご(飼育ボックス 中サイズ)330円
・昆虫マット 110円
・あし場&かくれ家 110円
・昆虫ゼリー 110円
・エサ皿 110円

基本セットはこんな感じです。

沼の主
沼の主

合計770円です。

ホームセンターで揃えると
1650円程度かかります。

市販の半額で揃えることができるので
100均はオススメです!

初心者セットにちょっとプラスするなら

飼育ボックスや金額に少し余裕があるなら、
クヌギの葉、ころび防止小枝をプラスしましょう。

沼の主
沼の主

虫たちの生活が

より快適になります。

コバエ除けシートは110円なので
コバエが気になってきたら使ってみましょう。

作業内容に合わせて使い捨て手袋を使うなど、
手洗いは小まめに。

沼の主
沼の主

衛生面に気をつけましょう。

家族へ負担が掛からないように
責任を持って飼育を楽しみましょう。

初心者セットの使い方

昆虫マットを入れる

袋には圧縮された状態で入っており、
最初は固まった状態になっています。

土の中に潜ったりできるように、
ほぐしてから飼育ボックスの中に入れましょう。

同じ昆虫マットを使っていると、
ニオイやダニが発生する原因になります。

1/2~1/3程度使用し、
残りは保管しておいて
定期的に交換しましょう。

あし場&かくれ家を設置

ダイソーで販売されている商品の場合、
ランダムに切られた
天然木の木片が3枚程度入っています。

この木片がカブトムシの
あし場(転倒防止)&かくれ家の
役割を果たしてくれます。

なければ葉っぱ小枝を加えてもOKです。

沼の主
沼の主

そこらへんに落ちている

葉っぱや小枝だと

虫が発生しないか心配だったので

私は購入したものを使いました。

(夫にはここにお金を掛けることに

反対されたけど)

自然と同じような環境にし、
カブトムシにかかるストレス
軽くしてあげましょう。

昆虫ゼリーをエサ皿に入れて設置

ケース入りの昆虫ゼリーは
交換しやすいので、
初心者でも扱いやすいです。

エサ皿に入れることで
食事中エサが倒れにくくなり、
マットを汚しにくくなります。

1匹だけ飼育する場合、
ゼリーの量が多くて残すことがあります。

そのまま放置すると
ニオイや虫が湧く原因になるので、
適時交換し、適量を与えましょう。

おわりに

数年前まで
ペット用品店やホームセンターでしか
入手できなかったカブトムシ飼育グッズ。

現在はダイソーで
手軽に入手できるようになりました。

価格もホームセンターに比べて
半額~1/3程度と激安です。

100均を活用することで、
出費をかなり抑えることができます。

カブトムシ飼育セットを揃える際は、
まずは100均に在庫がないか
チェックしてみるのがオススメですよ!

関連記事

ダイソーの花火が使えるとの噂!どんな種類がある?
ダイソーで販売中の花火について、価格、量、種類について詳細を紹介しています。夏の思い出作りにピッタリな花火。ダイソーなら、少量のパックから500円のセット花火まであります。必要な量、好みの種類を組み合わせて、みんなでお得に楽しめると良いですね!
ペット
スポンサーリンク
もふ沼ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました