美容院代の節約は難しい
節約生活中の我が家。
夫の髪はバリカンとハサミがあれば
私が切ることができるので、
毎回0円で済ませていました。
しかし、女性の髪はある程度の長さがあるので
知識と技術がないと切るのは難しいです。
夫に切ってもらうなんて
怖くてできない₍^^;
仕方がないので、数か月に一度
私の美容院代だけは
普通の金額を払っていました。
3~4か月に1度、4000円+税で
カットしてもらっていました。
₍近所ではこの価格が普通₎
地元のフリーペーパーや
ホットペッパービューティーのクーポンを利用しながら
美容室を転々としていましたが、
値段・技術ともに納得できる美容院は
まだ見つかっていませんでした。
初回はクーポンが使えて安くなりますが
2回目以降はクーポンが使えなくなるので
それなりに料金はお高め。
安い所は新人さんが担当することが多いので
通いたいと思うほどの仕上がりにはならず…
何でも緊張してしまうタイプのため
施術時間が長い美容院は苦手です。
人気店は予約しても長い時間が掛かるので
ドッと疲れてしまうのも難点でした。
美容院を固定せずに何年も過ごしていましたが
今回は思いきって
激安の1000円カットを試してみることにしました。
1000円カットなら
気になるところがあっても
同じ金額で回数は多く通えるので
技術の甘さは多少カバーできるかな?
と思ったのが理由です。
今回は女性の美容院代を節約するために
初めて1000円カットを体験した筆者の
率直な感想を書いていきます。
節約はしたいけれど、まだ行ったことがない…
そんな方の参考になれば幸いです。
「1000円カット」と言いつつ、1000円ではない
これは最初に言っておかなければ
ならないと思うのですが、
1000円カットは”総称”であり、
1000円でカットが完結するわけではありません。
昔は1000円でカットできたのですが、
物価高の影響もあり、最近は1000~2000円程度と
低価格でカットしてくれる理美容室を総称して
”1000円カット”と呼ぶようです。
全国チェーンで低価格カットをしてくれる有名どころのお店だと
QBハウス
サンキューカット(3QCUT)
クイックカットBB
カットA(Cut A)
プラージュ
ヘアスタジオIWASAKI(イワサキ)
カットルームカラー(Cut Room Color)
他にも色々あるとは思うのですが、
このあたりが有名どころでしょうか。
私はド田舎なので近所にはありませんが
市街地、駅近くには多くあります。
それぞれ価格が微妙に異なり、
定期的に数百円単位で値上げもしているようです。
家の近くに気になるお店があれば
価格はその都度調べてみてくださいね。
結構頻繁に値段が変わるので
ここでは書いていません。ごめんなさい。
とはいえ、「大体1000~2000円でカットを
してくれるお店」ということは間違いありません。
美容院に比べて半額以上安い値段で
カットをしてくれるお店であることは確かですね。
ヘアカラーやデザイン性の高いカットは
対応していないところがほとんどです。
やりたい髪型によっては1000円カットでは
断られてしまう場合があるので気を付けましょう。
そんなに奇抜な髪型をしておらず、
毎回「伸びた分だけ数センチカットしてほしい」
という方にオススメです。
ヒアリングは最低限!要望は分かりやすく、具体的に!
1000円カットは予約の必要がなく、
待合室の椅子に座って
順番が来たらカットしてもらうという
システムのところが多いです。
ホットペッパービューティーなどに
登録している1000円カットの店は
+500~1000円くらいで
時間指定で予約できる所もあります。
次の人が待っている状態でカットを始めるので
お店の人はものすごい速さで
カットを進めていきます。
のんびりしている時間はありません。
次のお客様を待たせないようにスピード重視!
顔に細かい毛が付いても
基本的にはお構いなしです!( ´艸`)
最後にさっと飛ばしてくれる程度なので
帰りに車のミラーで確認して
ビックリしました。
₍初めて顔にコロコロかけた₎
美容院のようにヒアリングに時間をかけることはありません。
ヒアリングは体感1~2分でした(笑)
髪型は分かりやすく、
要望は簡潔にまとめて伝えましょう!
私は伝えるのが苦手なので
前回美容院で切ったときの髪型を
前後&横から写真に撮って
「こういう感じで」と伝えています。
写真に撮るなら前だけでなく
横や後ろの写真があると助かる、と
お店の人が言っていました。
利用者層は幅広い
私は今回初めて利用するまで、1000円カットは
50代以上の女性か、40代以上の
男性が多いイメージでした。
しかし、行ってみると
もちろんご年配の方は多いのですが、
意外と若めのファミリー層もいて、ちょっと安心しました。
旦那さんやお子様が家族で訪れて
買い物ついでに一緒に利用するパターンもあるんですね。
お店によってはお子様カット料金があって
大人よりもさらに数百円安いです。
お財布にも優しくてありがたい!
後から聞いたら、私の親も兄姉も
1000円カットを利用しているとのこと。
1000円カットで失敗を防ぐコツは
「家の近さだけで選ばずに、
うまい人を見つけてその人のいる店に通う」
ことだそうです。
技術の高さや相性は
人それぞれってことですね。
お店のHPでスタッフの名前や歴年数、性別など
書いてあるお店もあります。
歳は極端に離れすぎていないほうが
好みの感覚は伝わりやすいかも。
私は今回行ける範囲の中で店舗の口コミが良かった
「カットルームカラー」さんに行ってきました。
30~50代の
ベテラン女性が多いお店を選びました。
カットルームカラー
1000円カットではカットのみのお店が多いですが、
こちらのお店はカットだけなくカラーもできます。
節約のため私の髪は真っ黒ですが₍^^;
男女問わず、老若男女が来ています。
私が行ったときは
10~20代の若い方はおらず
30~60代がいました。
₍時間帯による₎
オシャレな内装などは一切なく、
お店の広さは20畳以下くらいで
こじんまりとしていました。
私が行ったカットルームカラーさんは
スーパーの一角にあったので
駐車場に困ることはありませんでした。
待ち時間が長いなら、近隣店舗で時間を
つぶしてから来れるのは便利です。
懐かしい柄のひざ掛けや
3段ボックス+100均のボックスで
荷物置き場が作られていて、
実家感が強いせいか
緊張せずに済みました₍^^;
お子さまの美容院デビューも
これくらいのゆるさがあると
緊張せずに臨めそうですね♪
混んでいる所を待つのは嫌だったので
待ち時間が短そうな時間帯を狙って行きました。
年配の方は朝が早いので
おやつ時に行きました。
₍相棒とか科捜研の再放送が
放送されてる時間帯₎
運よく待ち時間0でカットしてもらえて
ラッキーでした♪
初めての時は「初めてです」と言って、色々教えてもらおう!
前知識として色々調べて
大体の流れは把握して行ったのですが、
全く知らない体₍てい₎で行った方が
色々細かく教えてもらえると思ったので、
入店してすぐに初めてだということを伝えました。
50代くらいのベテランさんが対応してくれたのですが、
他に待ちのお客さんもいなかったこともあり
流れをザックリ&優しく教えてくれました。
料金は前払い
自販機のようにカット券を買うお店もあれば、
レジで直接支払するお店もあります。
カットルームカラーさんはレジで直接
金額を前払いしました。
クレジットカードも使えます。
家に帰ったらそのままシャワー浴びるつもりだったので
カットのみを選択。
カットにシャンプーをプラスする場合は
+300円になるそうです。
300円浮かせるためなら
車にコロコロ積んででも
寄り道せずに家まで直帰するぞ!
カットのみだったので所要時間は20分程度、
税込み1490円でした。
早っ&安っっっ!!!
この価格で採算は取れているのか…?と
心配になる安さでしたね。
価格改定が時々あるそうで、今後
金額が100~200円上がるかも…
とは言っていました。₍それでも安い₎
技術力は口コミやベテランさんの多さで事前にチェック
事前にHPや口コミなどをチェックして
美容師歴が長い方が多いお店を選びました。
若い子が行くチェーン店は
学校を卒業して数年以内の
若い子が在籍していることが多いので
ベテランさんが多い所の方が
個人的に安心感は高めです。
若い店員さんがいないと、若者が好みそうな
流行の髪型は通じにくいのは
デメリットになりそうです。
定番の髪型を続けていきたい人に
1000円カットは向いていると言えますね。
節約効果は月いくら?
今まで私は美容院に3~4か月に1回行き、
4400円を支払っていました。
こんなに安くてどんな仕上がりになるのか
かなり不安になりましたが、1490円なら
1か月に1回通ってもこっちの方が安く済みます。
在宅ワークなので
月1で通う必要はないですけどね。
結果的に私の場合は
同じ頻度(3~4か月に1回)のカットで済んだので
価格を1/3に抑えることができるようになりました。
約1000円/月の固定費節約に成功です!
浮いたお金はお菓子などに散財せず
半分貯金、半分家族に還元することで
家族も協力的になるかも⁉
私は夫と2人暮らしなので
今回はビールを1本プレゼントしました。
貰えると思っていなかったようで
とても喜んでくれました。
いつも第三のビールを飲んでいるので
普通のビールをプレゼント♪
時々は浮いたお金で
自分のヘアケア剤などを買ってもOKだと思いますが、
節約できた金額の1~3割は家族や自分に使って、
残りの7~9割は貯めておくのが
お金が貯まりやすくなる秘訣かなと思います。
(続けやすい割合に設定しましょう)
節約に成功した時ほど
散財しないように気を付けましょう!
美容院と1000円カットの違いを感じた部分
事前ヒアリングが1~2分で終わったことは
もちろんですが、その他にも
美容院と1000円カットの違いを感じる部分は
多々ありました。
・手荷物は自分で管理
荷物は向こうで保管してくれるわけではなく、
手荷物用のボックスに自分で入れます。
余計な貴重品は
持って行かないのが安心です。
・掃除はざっくりなので
ファーの付いた洋服や靴に注意
散髪後は掃除機のようなパイプの機械で
ケープや首元の髪の毛を吸い取ります。
下に落ちた髪の毛はほうきでザっと集めて
ちり取りに入れる程度です。
床には取り切れなかった短い髪の毛が
たくさん落ちています。
自分の顔や首周りなど
思った以上に細かい毛が飛んで
付いてしまいます。
ファーのような素材の服や靴を履いていくと
短い髪の毛をからめとってしまうので
避けた方が無難です。
私は車にコロコロを積んで
首周りをコロコロしたら
たくさん短い毛が付きました。
カットの後に人と会う予定は
入れないほうが良いと思います。
・作業中は携帯をいじれない
私は眼鏡なのですが、カット中は眼鏡を外すので
コンタクトにしていかなかったことを
ちょっと後悔しました。
「そこはもうちょっと切ってください」とか
見えないから言えません( ´∀` )
人見知りだから掛けても言えないだろうけど。
1000円カットに限らず美容院でも眼鏡は外します。
普段眼鏡をかけているなら
眼鏡をかける前提で
前髪を整えてもらった方が
バランス良く切ってもらえるのですが、
途中経過が見えないのはちょっと緊張しましたね。
私の行った店では
ケープから手を出すことができない仕様で、
カット中に携帯を操作することができませんでした。
カット時間は早かったのですが、10~20分
世間話も一切せずに沈黙の時間が過ぎるのは
ちょっと気まずい感じがしました。
慣れてしまえば気にならなくなるかと。
隣でヘアカラーをしているおばちゃんは
自ら話しかけて世間話をしていたので、
施術時間が長いコースであれば
お話することもあるかもしれませんね。
待ち時間があっても
美容院みたいに
お茶とかは出てこない。
・担当者が毎回変わるので「いつもの髪型」が通じない
田舎のお店でコンスタントに通うお客様であれば
覚えてもらえる可能性は”絶対ない”とは言えませんが、
基本的に担当者は毎回変わります。
自分の前回の髪型を覚えてもらっているとは
思わないで行きましょう。
どういう髪型にしたいか
毎回イチから説明しなければならないのは
美容院とは違って面倒な点ですね。
1000円カットは美容院と違って
1人1人のカルテを作ったりはしていません。
個人的には自分の気に入っていた頃の髪型を
前・横・後ろから写真に撮っておいて
見せながら説明すると早く伝わると思います。
自分の写真を人に見せるのは
ちょっと恥ずかしいですけどね。
思い通りにならないよりマシです。
・ブローはセルフブロー
シャンプー無しであれば
切った髪の毛は吸い取ったり
吹き飛ばしたりするので
ブローはしません。
シャンプーをお願いした場合は
ブローはセルフで、というところが多いです。
カットルームカラーさんでは
ブローをお願いすると+500円かかるそうです。
みなさんセルフブロー(無料)を選ぶみたい。
セルフブローの時は
カット席からセルフブロー席に移動して
自分で髪を乾かします。
慣れないうちは
不思議な感じがするかもしれません。
散髪→洗髪→セルフブロー
→終わり次第解散!という流れでした。
特に誰からも声を掛けられることなく
自分の荷物を持って帰るので
「えっと、帰っていいんですよね?」と
ちょっと不安になりそうです。
(店を出る時に挨拶はしてくれた)
・セルフブローの際に美容室のヘアケア剤が試せる
セルフであっても、+500円でブローをお願いしても
ヘアケア剤は美容室のものを使うことができます。
ミルボンのエルジューダが置いてあったので、試せるのは
ちょっとテンションが上がりました。
普段は自分のヘアケア剤に
お金なんて掛けられませんからね…。
(何もつけてない)
自分の髪質的にどれを使えばいいのか分からなければ
相談することができるので、それも安心します。
エルジューダは基本的に美容室専売品で
1本2000円以上するので
ドラッグストアにテスターが無いんですよね。
(Amazonで買うことはできますが
たくさん種類があって、どれが自分に合っているか
美容師さんに相談してから買えると助かる)
散髪代を1回2000円以上節約できたので、
エルジューダをおうち用に買って
髪の毛をケアしてあげるのも
自己肯定感が上がりそうですね♪
1本買うとかなり持つので
2回目以降の浮いたお金は
貯金に回しましょう!
ちなみに、価格は私が聞いた時点では
Amazonもお店も販売価格は約2000円程度でした。
(グレイスオンシリーズは
同じエルジューダの中でも
2200円くらいと少しお高め)
お店の方に(値段は抜きにして)
ヘアケア剤の中でオススメは?と聞いてみたら
「アルガンオイル」をオススメされました。
ライトは細くて明るい
髪の毛の方に向いているそうです。
確かに、アルガンオイルの良さは
他の美容室の美容師さんからも
何度か聞いたことがあります。
無印良品のテスターを
付けてみたことはありますが
1回つけただけでは実感できず。
続けるのが大事なんでしょうね。
アルガンオイルはヘアオイルの中では
高価な部類に入ります。
ヘアケア剤にお金をかけられるような暮らしになったら
使ってみたいですね…(遠い目)
カットルームカラーさんでも
販売用の棚には置いてありましたが
セルフブローの場所には
置いていませんでした…残念☆
アルガンオイルは
女性へのプレゼントとしても
人気がありますよ♪
乾燥するこれからの季節にも良さそう!
・時間短縮できる
今までは美容院に行くとカットだけで
1.5~2時間くらい拘束されていました。
1000円カットでは
30分かからず終わるようになって
とても嬉しかったです。
・髪の毛をつかんで引っ張る強さが美容院よりやや強め
櫛ごとグイーンっ!と引っ張りながら乾かす感じが
美容院よりも”理容もやってる人の強さ”だなと
感じました。
毛が抜けるほどではないので大丈夫です。
・ドライヤーをあてる距離がちょっと近い
これは50代のベテラン美容師さんだからかもしれませんが
ドライヤーがちょっと近くて熱かったです(笑)
自分で頭を動かすことで
遠くに逃げられるので
問題はないです。
ちょこちょこ気になる点はあるものの、
税込1490円なら全然許容できる範囲で
大満足でした!
カットを終えての感想
美容院だとシャンプーして、カットして、
シャンプーして、乾かして、調整のために
またカットして…と工程が多いです。
1000カットは霧吹きで濡らして、カットして、
軽く乾かして、切った髪を吹き飛ばして終了!
美容院ほどの丁寧さには欠けるので
「ちょっとだけ出てるな~」と思っても
言わない限りは気づいてもらえないことは
覚悟が必要です。
全体的に数㎝切ってもらったり
定番の髪型を維持するだけであれば
普通に「これでいっか!」と思えるくらいの
出来栄えにはしてもらえると思います。
細かい人よりは
大雑把な人に向いています(笑)
本音を言うと3㎝くらい切ってほしかったのですが、
今回は初めてでしたし
2㎝くらい切って終わりました。
初めてだったのでいきなりバッサリは切らず
少し手前でやめて様子を見られた感じでしたね。
もっと切ってくれても良かったけど次回にしよう。
次に行くときは前回の写真を見せて、
「この時よりももう1㎝くらいは短くてOKです」と
伝えようと思います。
さすがに切り終わった後に
「全体的にもう1㎝くらい短くしてください」とは
言えませんでした。₍途中経過が全く見えてなかったし₎
最初にどこまで伝えられるかは大事ですね。
次回の来店までに気を付けようと思ったこと
私は今回初めて利用してみて
価格の安さを考えると
クオリティには十分満足できました。
今後も継続して通おうと思っています。
価格は今回1490円だったのですが、
カットルームカラーさんでは
回数券を購入するとさらに1回分の価格が
安く抑えられます。
1000円カットのチェーン店の中には
回数券を購入することで
さらにお得になるキャンペーンをやっていることもあります。
₍不定期開催なのでお店のHPなどチェックしましょう₎
ちょうどキャンペーン中で
9枚綴りで税込み10000円の
回数券を購入することができました。
1回のカットは1490円なのですが、
この回数券を使うと
カットが1111円になる計算!!!!!
それも期間は無制限です!
1年以内ではなく
2年かけて使っても大丈夫です。
2~3か月に1回使う=1年で4~6枚消費するので
9枚あれば2年くらいは持ちそうですね!
採算的に大丈夫なの!?と
信じられなくなるレベル…
カットルームカラーさんでは
回数券を複数枚使って
カットだけでなく
カラーに使うこともできます。
夫の髪の毛は
私がバリカンとハサミを使って切っていましたが、
自分の髪の毛だけは
毎回3500~4500円の支出は致し方ないと思っていました。
まさかの1111円で
”それなり”に切ってもらえるようになって
私は十分満足です!
基本在宅ワークで
人に会わない仕事なので。
前髪は自分でも切ることができるので、
後ろの髪は2~3か月に1回
コスパ最強の1000円カットで
済ませようと思っています♪
これなら1回の散髪で2000~3000円以上
節約することができますね!
結論、”オシャレになりたい”とかではなく
”日常の髪型を維持するため”なら
1000円カットは全然ありです!
デザイン性のあるカットは難しいですが、
2~4㎝伸びた分だけ切ってもらうのであれば
オーダーも難しくありません。
メンテナンスとしてのカットであれば
十分満足できるクオリティだと思います。
4400円の美容室でも
カットが上手くない人はたくさんいたので
1000円カットでそれなりのカット技術なら
十分満足できました!
最近は物価高で食費や光熱費が圧迫されているので
節約できる部分が増えて
本当にありがたかったです。
家族に切ってもらうなら0円なので
一番コスパが良いと思いますが、
お店に行って切ってもらっているのであれば
1000円カットは節約に役立ちます!
都会であれば
新人さんの「カットモデル」になることで
500~1000円くらいに抑えることも可能です。
しかし、田舎で行っている所はほぼ皆無。
1111円でベテランさんに切ってもらえるなら
かなり安いと思います。
”それなりにやってくれる”と言っても
1000円カットの中でも
自分に合う人、合わない人がいるので、
お気に入りの人を見つけて
安心してカットができるようになると良いですね。
1度行っただけで「1000円カットはダメだ」と
判断せずに、口コミや評判の良い所に
何か所か行ってみましょう!
散髪代の高さが気になっていた方にとって
今回の記事が少しでも節約のお役に立てたら嬉しいです。
ここまで長文を読んでいただき
ありがとうございました!
コメント