ダイソーのミニ水筒 メリット&デメリット

暮らし

気になっていたダイソーのミニ水筒を購入

以前から「ミニ水筒が欲しいな」と
ずっと思っていました。

しかし、市販品はどれも1000円以上します。

沼の主
沼の主

節約生活中なので、
失敗すると痛い出費です。

今の時期はむせるだけで
周囲の目が気になってしまいます。

のどが渇きやすいので、
ミニ水筒を持ち歩くことで
少しでも安心できたらと思っていました。

今回、ダイソーの330円ミニ水筒を購入し
数ヶ月使ってみました。

容量140mlはコップ1杯分で
ちょびちょび飲むには充分です。

沼の主
沼の主

失敗しても330円なら

許せそうな気がしました。

140mlの他にも220ml、350mlがあります。

メリット

①安い

私が購入したのは140mlで税込330円。

同サイズをダイソー以外で購入すると
間違いなく1000円以上はするでしょう。

②シンプル

白と黒の2色展開です。

柄が無い、シンプルな無地の水筒です。

沼の主
沼の主

年齢、性別問わずに使えるのが良いですね。

③コンパクト

直径4.5㎝×高さ15㎝

重さ126g

左右&お尻のポケットにも入ります。

私は小さいカバンを持っていたので、
小さい水筒は持ち運びがしやすく便利でした。

④飲み物が入れやすい

飲み口がないので、飲み物は入れやすいです。

沼の主
沼の主

普通サイズの氷は入りませんでした。

氷を入れる場合は
棒状か粒状にできる製氷機を用意する
必要がありますが、
もともと容量が小さいので
氷はあまり入らないと思ってください。

沼の主
沼の主

製氷皿各種は100均で販売しています。

ぬるい飲み物を氷と入れるよりは
冷たくした飲み物を氷なしで入れたほうが
漏れる心配もなくていいと思います。

⑤洗いやすい

パーツは本体とフタだけです。

部品が少ないので、洗いやすいです。

沼の主
沼の主

140mlタイプは入口が狭いので

指が底まで届きません(><)!

市販のブラシを使うか、泡スプレーやオキシクリーンなど

茶渋が付かないケア方法を考えましょう。

沼の主
沼の主

我が家は指が届く範囲を洗って

あとは水でシャカシャカ洗いするだけ。

定期的にオキシクリーンで茶渋を取りながら

使っています。

⑥保温、保冷機能

夏は冷たく、冬は温かい飲み物を
持ち歩くことができます。

夏は熱中症予防に、
冬は防寒&冷えの予防に活躍します。

デメリット

①漏れないか不安

あまりに安かったので、
漏れないか常に不安を感じていました。

沼の主
沼の主

心配性の方は

象印などのメーカー品が安心ではあります。

(価格は1700~3000円程度します)

使い始めて1年以上経ちますが、
今のところ、漏れたことはありません。

沼の主
沼の主

とは言っても怖いので、

パソコンなど電化製品とは

一緒に運ばないようにしています。

どんな水筒でも、
繰り返し洗うことでパッキンが歪むと
漏れる可能性があります。

沼の主
沼の主

漏れた時が買い替え時。
今後も使い続けて、

いつまで持つか検証します。

追記

1年以上使い続けていますが
移動中の漏れは起きていません。

しかし、飲み物を入れて閉める際に
ステンレスの飲み口部分に水滴が1滴でもあると
呼び水効果でもあるのか
口を閉めても外側に数滴ツーっと
漏れ出てくることがありました。

飲み物を入れた際、飲み口部分に水滴をチェックして
水滴がついたらティッシュや布巾でふき取るように
したところ、1滴も漏れなくなりました。

洗いたての水筒をすぐに使う時は
水滴が残りやすいので注意しましょう。

②保温性はどこまで持つか

取扱説明書では、
58度以上を6時間保つと書いています。

熱湯のままは無理ですが、
4時間程度なら温かい飲み物を楽しめます。

ただし、フタを開けたままにすると
あっという間に熱が逃げてしまいます。

沼の主
沼の主

飲み口が大きいので、冷めるのも早いです。

何度も開け締めする場合は
ぬるくなりやすいことは覚悟しましょう。

沼の主
沼の主

私は猫舌なので

むしろ丁度良かったです。

③洗いにくい

飲み口が3.5㎝なので、
普通のスポンジは大きくて入りません。

食洗機、タワシ、漂白剤は使えない点も
注意しましょう。

沼の主
沼の主

私は指で届く範囲をキュキュっとこすって

水でシャカシャカ洗っています。

底が茶色くなってきたと感じたら

酸素系漂白剤で洗うと、ピカピカに復活します。

酸素系漂白剤が使えるので
取りにくい場所に茶渋がついたら試してみてください。

シャカシャカして数十分置くだけで
茶渋がスッキリ綺麗に落ちました。

沼の主
沼の主

酸素系漂白剤を入れた後

蓋をして数十分置いたら

蓋が開かなくなって焦りました。

シャカシャカ後は蓋はかな~り緩めるか、
蓋を開けて別々に洗いましょう(^^;

毎回洗剤を使わなければ不安な方であれば
泡スプレー洗剤や細長いスポンジを使って洗いましょう。

沼の主
沼の主

雑菌の繁殖を防ぐために
その日のうちに飲み切って、
1日1回は洗って乾かしましょう。

④片手では開かない

ダイソーの水筒は
片手では開きません

ワンタッチでは開けられないので、
運転中に飲む人には不向きだと感じました。

沼の主
沼の主

1000円台で買えるワンタッチボトルもあるので

運転中に飲む人はこっちがオススメ!

⑤入れた直後は熱すぎる

直飲みするマグタイプなので
熱い飲み物を入れた直後は
すぐに飲むことができません。

猫舌の方、お子さまが使用する場合は
飲む分だけ冷ますことができる
コップ付きの水筒の方が
使いやすいかもしれません。

沼の主
沼の主

コップ付き水筒はPOPなイラストが多いですが

シンプルな無地もあります。

⑥塩分の多い飲み物はNG

スポーツドリンク、果汁飲料、
乳酸飲料、炭酸飲料はNGです。

内側のステンレス成分が溶け出して、
容器の劣化と体調不良の原因になります。

どうしても飲みたい人は
スポーツドリンク対応の水筒を使いましょう。

⑦サーバーにセットできない

職場のサーバーによりますが、
私の勤務先のサーバーでは
高さが合わず、使えませんでした。

沼の主
沼の主

直接注ぐことができないと不便に感じました。

高さ15㎝がはまるサーバーか、
購入前に確認すると良いでしょう。

沼の主
沼の主

コップに入れてから水筒に移すのは

温度も下がるし

手間が増えてしまいます。

どんな人に向いている?

・お子様の習い事に持っていく
・常備薬を飲む
・赤ちゃんのミルクに使う白湯
・職場のコップ代わり

ミニ水筒は年齢問わず
幅広い用途で活躍します。

通勤前に自宅からお茶を持参し、
職場のサーバーでその都度補充、
退勤時まで使う方も多いです。

沼の主
沼の主

私もコロナ禍前までは

そのような使い方をしていました。

フランフランのミニ水筒は柄もバリエーション豊かです。

1000円の出費が気にならない方は、
お気に入りの柄つき水筒を選んでも可愛いですね!

沼の主
沼の主

ダイソーとフランフラン

どちらにするか最後まで迷いました

Francfranc シュシュ ボトル 180ml フラワー フランフラン 生活雑貨 水筒 ホワイト

価格:1,200円
(2022/2/6 18:55時点)
感想(0件)

沼の主
沼の主

Francfrancの水筒は柄が可愛いので

ギフトにも使えますね。

Francfranc シュシュ ボトル 180ml キャット フランフラン 生活雑貨 水筒

価格:1,200円
(2022/2/6 18:55時点)
感想(0件)

沼の主
沼の主

ネコ好きな方は

こんな水筒も可愛いです♪

筆者は喉が渇きやすいので、
外出の際は120mlのミニ水筒を
常に持ち歩いています。

荷物をなるべく軽くしたいけれど、飲み物は欲しい。

ペットボトルには保温保冷機能がないので
夏や冬の飲み物持ち運びにピッタリです!

飲み口

飲み口はマグタイプで、
直接口を付けて飲む形です。

「飲み口の金属が風味を邪魔する」
と感じる方は厳しいかもしれません。

節約に役立つ

普段コンビニやカフェで飲み物を購入する方が
水筒を持参すると、節約に大きく役立ちます。

コンビニは110~165円
カフェは220~550円程度かかりますが
水筒持参なら数十円に抑えることができます。

沼の主
沼の主

水筒を持たせることが難しい時期は

缶コーヒーを1本32円で調達して

夫に持たせていたこともありました(^^;

関連記事

炭酸水は業務スーパー、ジュースはドンキホーテを活用!
夏になると炭酸が飲みたくなります。我が家では経費削減のため、常に最安値の炭酸水探しをしています。最近のお気に入りは業務スーパーとドン・キホーテ。炭酸だけでなくお菓子やコーヒー、ジュースも掘り出し物が見つかるので、経費削減に役立つありがたい存在です。家でのお菓子代節約にも!

20日間続けるだけで、
2000円以上の節約ができます。
(自宅でお茶を作る場合20円程度で済むと計算)

喉が渇いた→ジュースを買う人は
お茶を持参することで健康にも役立ちます。

外出時の荷物を減らしつつ、
飲みたいときに適温の飲み物を飲めると
嬉しいですよね。

お茶とコーヒーなど、
2種類の飲み物を持参したい方にも
ミニ水筒は便利です。

沼の主
沼の主

コーヒーは匂いが付きやすいので、
コーヒー専用に1本あると便利です。

環境に優しいというメリットもあります。

水筒は繰り返し使うので、
ペットボトル、瓶、缶、紙パックのような
ゴミを出しません。

今後の地球環境を考える上でも
エコにつながりますね。

おわりに

今回、初めてミニ水筒を使ってみたのですが、
思いのほか大活躍でした。

今まではPETボトルを洗って使っていましたが、
保温保冷機能が無いため
夏・冬は困っていました。

陶器と違い、落としても割れる心配がなく、
PETボトル以上の機能性を持つステンレス。

満足して年中使うことができています。

ダイソーのミニ水筒は、
値段、機能性ともに値段以上の良い商品でした。

購入を迷っている方は、
一度試してみてはいかがでしょうか?

暮らし
スポンサーリンク
もふ沼ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました