レオパレス~コンセントの場所・数は足りる?

レオパレス

こんにちは!

東北の田舎町で夫婦2人
節約生活を送っている沼の主です。

今回は家具家電付きのレオパレスで
夫婦2人で住んでいたことがある筆者が感じた
コンセントの数や位置についてのお話。

今後レオパレス物件への入居を考えている方、
1人暮らしを控えていて
家具家電の配置に不安を感じている方など
参考にしてもらえたら嬉しいです。

単身者が多いレオパレス

レオパレスは1人暮らしで入居している人が多いです。

沼の主
沼の主

学生さん、1人暮らしの社会人、

研修、単身赴任、会社の借り上げ住宅、

住居改修中の一時的な使用など、目的は様々。

単身者の入居を基本としているため、
コンセントの数は多くありません

レオパレスって

コンセントの数はどれくらいあるんだろう?

コンセントの場所と数を

家電を置くときの参考にしたいな

今回はそんな悩みを解消すべく
コンセントの位置と数について調べてみました。

コンセントの場所・数

コンセントは以下の場所に取り付けられています。

沼の主
沼の主

あくまでも私が入居した部屋の場合です。

他の物件も全く同じ場所に
コンセントがあるとは限りませんので

ご了承ください。

・リビング入り口付近→2口×1個

・テレビ台付近→3口×1個

・冷蔵庫上→2口×1個

・洗濯機横→2口×1個

・トイレ→2口×1個

レオパレスのアンペア数

コンセントの数について説明しましたが、
タップで口数だけ増やせば解決!とは限りません。

沼の主
沼の主

レオパレスのアンペア数はどのくらい?

私の住む物件では、アンペア数は30アンペアでした。

沼の主
沼の主

1人暮らしなら妥当なところだね。

私は以前、節約のために
20アンペアで夫婦2人生活していた経験がありますが、

よくブレーカーは落ちていました(;´・ω・)

沼の主
沼の主

現在は2人で30アンペアを契約して生活しています。

30アンペアあれば、1人暮らしであれば
問題なく対応できると思います。

沼の主
沼の主

とはいえ、気を抜いて使いすぎると

ブレーカーが落ちるので注意してね。

実際に使っているコンセントの数

先ほどのコンセントの中で、
実際に使用するコンセントはいくつなのか
数えてみました。

・リビング入り口付近→携帯の充電、
PC充電、掃除機に使用。

=時間により空き1~2個

・テレビ台付近→1個はテレビに使用。
我が家はコンセントにつなぐWi-Fiに1個使用。
レオネットを契約している人は
レオネットに1個使用することになる。

=空き1個

・冷蔵庫上→電子レンジ、冷蔵庫に使用。
炊飯器も使用するのでタップを増設して
2個のコンセントを3つの家電で使用。

=空き0個

・洗濯機横→1個は洗濯機に使用。
ドライヤーを使うとき1個使用。

=時間により空き1個

・トイレ→温熱便座に1個使用。

=空き1個

皆さんも何の家電を使うか考えて使わないと、

あっという間にコンセントが
埋まってしまうかもしれないので注意してくださいね。

沼の主
沼の主

ゲーム、美容家電、PCガジェット、

時短家電、電気ケトル…色々使いたいよね。

沼の主
沼の主

電源タップは用意しておいた方がいいかも。

冷蔵庫、電子レンジがあるコンセントの場所で
炊飯器を使う場合はコンパクトな3口タップ
オススメです。

携帯、パソコンなどガジェットを複数使う場所では
アダプタが大きいことが多いので
回転式のタップがオススメです。

30アンペアの契約…これを同時使用したらブレーカーが落ちた

我が家は2人暮らしで、

30アンペアで生活を送っています。

しかし、我が家の生活でも
ブレーカーが落ちたことは何度かありました。

ブレーカーが落ちた時の使用状況を書いておくので、
生活の参考にしてみてください。

・テレビ

・パソコン&携帯を充電

・炊飯器ON

・入浴中に洗濯、入浴後は衣類乾燥機ON

・入浴後はドライヤー使用

・夕食調理のため2口ヒーター&電子レンジ使用

沼の主
沼の主

エアコンを使っていたら

間違いなくもっと早くに

ブレーカーが落ちていたでしょう。

沼の主
沼の主

2人暮らしなので

1人入浴中に1人が料理すると

ブレーカーが落ちやすかったです。

家電によって消費電力はかなり変わります。

沼の主
沼の主

エアコンをつけながら

ドライヤー、炊飯器、電子レンジを

稼働させたらアウトですね(^^;

最新家電は省エネタイプが多いですが、
我が家に備え付けられた家電は10~15年物が多いので
そのことも多少影響しているかもしれません。

ブレーカーが落ちる原因になりやすい家電製品はどれ?|エネチェンジ | 電力・ガス比較サイト エネチェンジ
家電を一度に使ったらブレーカーが落ちてしまった、という経験ありませんか?消費電力の大きい家電を一度に使うとブレーカーが落ちてしまうことがあります。ブレーカーが落ちる原因になりやすい家電製品をご紹介します。
沼の主
沼の主

レオパレスに備え付けられているエアコンは
かなり古いものが多い…₍^^;

・ドライヤー(12A)

・炊飯器(13A)

・電子レンジ(13~15A)

・電気ポット(12A)

・エアコン(12A)
(1~30Aと起動時/運転時で差がある)

・浴室乾燥機/洗濯乾燥機(12~14A)

・掃除機(12A)

消費電力が大きい家電を例として挙げてみました。

油断するとあっという間に30Aを超えてしまうので、

消費電力の高い家電を使用する際は
省エネ家電を使ったり、
使用時間が重ならないように気をつけましょう。

ブレーカーが落ちた時の対策もしておこう

ブレーカーが落ちても、余計な家電の電源を切って
ブレーカーを上げれば、すぐに復帰できます。

しかし、パソコンなどの精密機械を扱う人は
突然電源が落ちるとデータの保存など
影響が出てしまうかもしれないので注意しましょう。

おわりに

以上、今回は
コンセントの場所と数について紹介しました。

どんな家電が消費電力が多いのか、知っておくだけで
生活の仕方は変わります。

できるだけ電力を使いすぎないように
余裕のある使い方ができると安心ですね。

今回の記事を1人暮らしの際の
参考にしてもらえたら嬉しいです。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

今回私たちはレオパレスに住みましたが、
1か月のような短期間ではなく
1年以上住む家を探しているのでしたら
色々な物件を検討して、納得した上で
お気に入りのお部屋を選んでくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました